
1
:2017/10/21(土) 02:00:39.21 ID:rO5tLfPa0.net
19日夜遅く、岡山市で、高校生が運転する乗用車が中央分離帯を乗り越えて反対車線を走ってきた乗用車と正面衝突し、男子高校生3人が死亡しました。
19日午後11時40分ごろ、岡山市北区玉柏の県道で、乗用車が中央分離帯を乗り越えて反対車線を走ってきた乗用車と正面衝突しました。
この事故で、いずれも岡山県赤磐市に住む高校3年生で、反対車線に入った乗用車を運転していた永野滉貴さん(18)と、この車に乗っていた平賀銀我さん(18)、それに神崎大貴さん(18)の3人が全身を強く打つなどして死亡しました。
また、反対車線を走っていた乗用車の54歳の男性が軽いけがをして病院で手当てを受けました。
現場は片側2車線の見通しのいいまっすぐな道路で、警察によりますと、事故の当時、雨で路面がぬれていたということで、警察が詳しい状況と原因を調べています。
配信10月20日 13時47分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171020/k10011183591000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
2
:2017/10/21(土) 02:01:28.99 ID:B0hz9jWz0.net
相手さんは怪我軽傷でよかったな
8
:2017/10/21(土) 02:02:04.56 ID:qs8GlUVe0.net
ジッジは普通車やったんかな
10
:2017/10/21(土) 02:02:20.77 ID:jgQyxR2x0.net
草
教習所で何してたんや
教習所で何してたんや
11
:2017/10/21(土) 02:02:25.73 ID:rMFtfAv30.net
ん?これ高校生じゃなくて向こうが車線乗り越えて来たのか?
17
:2017/10/21(土) 02:03:05.56 ID:LqFg5GHTa.net
シートベルトしてなかったかもしれんなあ
18
:2017/10/21(土) 02:03:06.01 ID:zftM+cSB0.net
高校生可哀想とか言うけど
18ですぐ運転し出す高校生とかロクでもない奴なんだよなぁ
18ですぐ運転し出す高校生とかロクでもない奴なんだよなぁ
313
:2017/10/21(土) 02:29:11.06 ID:Oq3+nc/m0.net
>>18
なわけないだろガイジ
18なったら車乗りは常識
田舎限定だけど
なわけないだろガイジ
18なったら車乗りは常識
田舎限定だけど
497
:2017/10/21(土) 02:55:49.44 ID:eBahY8BDM.net
>>18
これ
乗ってた奴は底辺職へ行く奴ばかりだからなぁ
これ
乗ってた奴は底辺職へ行く奴ばかりだからなぁ
21
:2017/10/21(土) 02:03:31.54 ID:Q1YL8DJd0.net
ん?これどっちなん?
39
:2017/10/21(土) 02:05:16.08 ID:2Qwajbc40.net
中央分離帯を乗り越えての部分がどっちにかかってるか分かりにくい
55
:2017/10/21(土) 02:06:58.14 ID:Ke9O7538r.net
岡山ならしゃーないという風潮
56
:2017/10/21(土) 02:07:02.03 ID:V4QO4W2s0.net
19日夜遅く、岡山市で、高校生が運転する乗用車が中央分離帯を乗り越えて、反対車線を走ってきた乗用車と正面衝突し、男子高校生3人が死亡しました。
なぜ記者のくせに読点入れなかったんだ
なぜ記者のくせに読点入れなかったんだ
68
:2017/10/21(土) 02:07:47.77 ID:O6Hl6C7W0.net
日本語雑すぎ
まだどっちかわからん
まだどっちかわからん
84
:2017/10/21(土) 02:08:48.15 ID:hh9IqQb00.net
読み直して理解したわ
これ書いた奴がアホやろ
これ書いた奴がアホやろ
122
:2017/10/21(土) 02:11:51.35 ID:Lmg1s3jka.net
>>102
つまり高校生はおらんかったんやな!
余計な情報増やすな
つまり高校生はおらんかったんやな!
余計な情報増やすな
105
:2017/10/21(土) 02:10:45.86 ID:3YPMJ2/00.net
ぶつかった方もはみ出した方も高校生やったんちゃうか?
115
:2017/10/21(土) 02:11:21.74 ID:PRmOzO8md.net
アカンわこの文章
下手すぎて頭痛くなる
下手すぎて頭痛くなる
133
:2017/10/21(土) 02:13:02.26 ID:JQ1L7zfwM.net
>高校生が運転する乗用車が中央分離帯を乗り越えて反対車線を走ってきた乗用車と正面衝突し、男子高校生3人が死亡しました。
これはどちらの意味にも取れるからこの記事書いたライターがガイジ
「高校生が運転する乗用車」が「中央分離帯を乗り越えて反対車線を走ってきた乗用車」と正面衝突した、のか
「高校生が運転する乗用車が中央分離帯を乗り越えて」、「反対車線を走ってきた乗用車」と正面衝突したのか
どっちだよ
これはどちらの意味にも取れるからこの記事書いたライターがガイジ
「高校生が運転する乗用車」が「中央分離帯を乗り越えて反対車線を走ってきた乗用車」と正面衝突した、のか
「高校生が運転する乗用車が中央分離帯を乗り越えて」、「反対車線を走ってきた乗用車」と正面衝突したのか
どっちだよ
172
:2017/10/21(土) 02:15:56.62 ID:W5kmn2Bid.net
ようわからんけどハッピーエンドなんやろ
200
:2017/10/21(土) 02:17:50.39 ID:NSVRhmmh0.net
バカに免許ポンポン出し過ぎやねん
235
:2017/10/21(土) 02:21:35.26 ID:bnHN7Fy+0.net
3人とも死ぬってどんな当たり方したんや
相手は軽い怪我やし
軽と普通車かね
相手は軽い怪我やし
軽と普通車かね
250
:2017/10/21(土) 02:22:40.31 ID:b/Ov2kQbM.net
>>235
シートベルトしてなかったんやろな
前に突っ込んで3人で肉団子や…
>>235
シートベルトしてなかったんやろな
前に突っ込んで3人で肉団子や…
259
:2017/10/21(土) 02:24:24.32 ID:Rigj+jvF0.net
反対車線を走ってきたで皆混乱してるんやろ
反対車線で走っていたでいいんじゃないか?
反対車線で走っていたでいいんじゃないか?
366
:2017/10/21(土) 02:36:55.78 ID:enc2HRZH0.net
Twitterで銀我で検索すると…
案の定DQNで草
案の定DQNで草
367
:2017/10/21(土) 02:36:59.88 ID:CHxEnYmp0.net
人生これからなのに事故で死ぬとかほんま
親にしたらアレやな
親にしたらアレやな
397
:2017/10/21(土) 02:41:29.39 ID:yK/kLLUYa.net
http://www.sanyonews.jp/article/614451

http://www.sanyonews.jp/article/614451
404
:2017/10/21(土) 02:43:04.83 ID:mD/WqOLu0.net
>>397
なんやおっさん悪くないんか良かった、これはしゃーない
なんやおっさん悪くないんか良かった、これはしゃーない
472
:2017/10/21(土) 02:52:27.20 ID:WA9DUDdY0.net
>>397
レッツ&ゴーかな?
レッツ&ゴーかな?
477
:2017/10/21(土) 02:53:07.56 ID:RQV7zrVF0.net
>>397
気分はGTAやろなぁ
>>397
気分はGTAやろなぁ
503
:2017/10/21(土) 02:57:02.23 ID:K1cBkHKF0.net
>>397
前に中央分離帯を車が飛んでくる事故あったな
前に中央分離帯を車が飛んでくる事故あったな
416
:2017/10/21(土) 02:45:39.45 ID:yfh41JeQ0.net
おっさん可哀想やな
怪我よりも人殺したトラウマ背負って生きていくのが
怪我よりも人殺したトラウマ背負って生きていくのが
427
:2017/10/21(土) 02:46:53.28 ID:DSnm3A/V0.net
>>416
なあ、子供3人やもんな、つらそう
なあ、子供3人やもんな、つらそう
481
:2017/10/21(土) 02:53:13.77 ID:WVwRnbZS0.net
運転してた子の親と同乗してた子たちの親との今後の泥仕合が気になるよな
555
:2017/10/21(土) 03:09:22.30 ID:nEaoxkPc0.net
3人とも死んでて草
584
:2017/10/21(土) 03:17:52.98 ID:ojapS5cU0.net
センターラインオーバーどころか中央分離帯オーバーだもんなぁ
民事的には10:0だ
民事的には10:0だ
110
:2017/10/21(土) 02:10:56.66 ID:5TLLRASo0.net
よく免許とりたてで友達乗せたり乗ったりするよな
親にどっちも絶対するな言われたわ
親にどっちも絶対するな言われたわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1508518839/